komachiのブログ

花のショップをしています

桃小町アレンジを作りました🌸

もうすぐお雛様ですね♪
ひな祭りといえば桃の花ですよね。
可愛らしいピンクの花ですから。
桃の花を使ったアレンジを作ってみました。
本当は菜の花のような黄色の花も入れたかったのですけれど。
桃柄の金襴布のサーモンピンク色と濃いめピンクの桃の花に合わせるポイントの花に迷って。
濃いめのシックな赤の芍薬にしましたから。
そこにミモザを入れてみましたら色が散ってまとまらなく思えて。
雛祭り小町ではなくて桃小町だからとよくわかない理屈で納得して。
わかりやすくピンク系に赤と白、そしてゴールドの水引でまとめました。
水引は雛祭りの可愛らしい女の子をイメージしてリボンの形にして足を長く垂らしてみました。
お洒落に着飾った女の子のように見えたらいいのですけれど。
良い緑のリーフがなくて少し浅い緑のグレープリーフを使ったからか、緑が弱くて。
ぱっと見るとピンクと赤に見えてしまうのですけれど。
最近はCreemaというハンドメイド専門のサイトにも出品を始めたのですが。
お気に入り登録を4もらえましたから。
リーフを変えようかなと思いましたけれど、踏みとどまることにしました。

ガジュマル🍀

最近ガジュマルを買いました♪
ぷっくりした幹が可愛く見えたのですね。
以前に何度か買ったことがあるのですけれど、全く日の入らない室内だからか枯れてしまいましたから。
また枯れたらどうしよう…と思ったのですけれど。
可愛い幹に魅せられて。
以前からありますフクロウの器に合うように思えました。
本当にちょうどの大きさでしたからよかったです♪
あまり強くない植物のようですから気をつけて。
偶に外に出して日光浴させてみようと思います。

レッスンに行きました🌸

年末にやっと草月の二級師範常任参与を取得することができました。
そして今年になって初めてのレッスンに先日行ってきました。
花材はケイオウ桜・雪柳・ソリダコ・シンビジウム・クッカバラでした。
ケイオウ桜が8~9分咲きになっていて、満開に近くてとても綺麗でした。
一足早いお花見ができたようでうれしかったです🌸
最初に二種類の花材、ケイオウ桜と雪柳を使って壺いけをしました。
最後に足元を引き締めるためにクッカバラを足しました。
普通にいけるだけではなくて草月らしさを出せるようにと先生がクッカバラを左側に固めるように入れてくださいました。
少し右側にボリュームが出た桜とバランスを取るためで。
あとは花の枝を使って残った普通なら捨てるしかない太い枝を使うことを教えていただきました。
中には組み入れることができなかったので足元に添えて完成になりました。

次は桜とソリダコだけで基本花型の基本立真型の投入をしました。
今までは大輪の花を控という位置に使っていたのですが。
それも真・副に使う花材と同じものでできることを学びました。
今回は桜だけでいけて。
足元をソリダコでしめました。

最後は自由に2個の花器を使っていけました。
桜と雪柳が綺麗に見えるように。
ひな祭りが近いので明るい楽しい華やかな感じにしてみました。

生花はやはりいいですね。
仕事になると仕入れやメンテナンスが大変ですけれど。
生花ならではの一瞬の輝きがあって。
あるだけで綺麗で幸せを感じられるようですものね。
その輝きをずっと留められるに願って造花をするのですけれど。
やはり綺麗だな…と思いました🌸
うまくいけられない時は本当に悩んで苦悩するのですけれど、とりあえずほっとして帰れました。